転職

スポンサーリンク
エピソード

辞めるまでがタクドラです~ブラック企業を退職するとき気を付けること~

 このクソブログをご覧になっている方の中には、既にタクシー会社のブラック体質に嫌気がさしたり他にもっとましな転職先の目星がついて、退職を考えていらっしゃる方もいるかもしれません。 思い立ったが吉日、今日が人生で一番若い日です。。 ...
タクドラ勤務の実際

タクシーへの転職はここに気をつけろ!

繰り返しになりますが私は自分自身の経験上、基本的にはタクシードライバーへの転職はお勧めしません。 ただそうは言っても「背に腹」の状態で転職を考えざるを得ない人もいらっしゃると思います。 今回はそういう方向けに、タクシー会社への...
タクドラ勤務の実際

【絶対】なぜ新卒でタクドラになってはいけないのか【NG】

近年のタクシー会社の大きな変化の一つに、新卒採用があります。 営業所によっては研修後のひと月で半減することもあります、ええ、だって新卒だろうが何だろうが、しょせんはタクドラですからね・・・ 特に大手系では大々的に新卒をターゲッ...
タクドラ勤務の実際

タクシーへの転職をお勧めできるケース3選

タクドラになるべきか、ならざるべきか。それが問題だ。なっても地獄、ならなくても・・・ このクソサイトをご覧になっている方には、タクドラへの転職を考えていらっしゃる方も多いかもしれませんが、私の経験からは一般的にはタクドラへの転職はあ...
タクドラ勤務の実際

なぜタクシードライバーは差別されるのか

タクシードライバーに転職してまず感じたことのひとつに、タクシードライバーという仕事に対する強い偏見がありました。 なんかお前、タクドラになったらしいな・・・まあ、頑張れよ。達者でな。そんでもうこっち来んな。 実際、自分がタクシ...
タクドラ勤務の実際

タクシードライバー求人の闇

転職活動をしていると、求人サイトなどでやたら目に付くのがタクシー会社の求人広告です。 働き方改革? その前にありもしない内容で堂々と求人広告打つのやめてもらえませんかね。。。 希望業種に関係なく普通に求人サイトを見てるだけで勝...
タクドラ勤務の実際

タクドラは個人事業主である

え1万円? 個人店で万札とかやめてほしいんですけど。って言ってみたかったな・・・ 転職先としてタクシードライバーを考えていらっしゃる方の中には、タクシードライバーを単に歩合給の会社員だと考えて応募しようとされている方もいらっしゃるか...
転職

タクシードライバーになるには

まずは食える資格を! なんて意気込んでた時代が私にもありました・・・ 理由はともあれ、「タクシードライバーになる!」と決めたらまずは二種免許を取ることになります。これに加えて東京・大阪などの都市部では地理試験への合格が必須となります...
転職

タクシードライバーに転職するメリット

人にはそれぞれ事情があります・・・ この仕事をしていると、よくお客さんからも「なぜタクシーの運転手に転職したのか」という質問をされます。仕事をしていてお客さんから転職理由を聞かれる仕事なんて、タクシードライバーの他はA〇とか風〇関係...
転職

タクドラに転職したきっかけ

わたしはとある事情で今年、大阪で某中堅グループのタクシードライバーに転職しました。 その時は思ったんですね、「この仕事で人生変えてやる」とか。今にして思えば正気の沙汰ではありません。。。 「こんなコロナ禍で、なんで??」誰でも...
スポンサーリンク