スポンサーリンク
タクドラ勤務の実際

タクドラは個人事業主である

え1万円? 個人店で万札とかやめてほしいんですけど。って言ってみたかったな・・・ 転職先としてタクシードライバーを考えていらっしゃる方の中には、タクシードライバーを単に歩合給の会社員だと考えて応募しようとされている方もいらっしゃるか...
タクドラ勤務の実際

タクシードライバーの給与

「タクドラは稼げる」は本当か ええ、タクドラは稼げますよ、人によりますがね・・・ 求職活動をしているといやでもよく目にするのが「頑張り次第で年収600万円以上可能」「平均月収30万円以上」「賃率60%以上!!」といったタクシー...
タクドラ勤務の実際

タクシードライバーの勤務体系

隔日勤務は体にやさしいかって? 何それ本気で言ってんの? 隔日勤務(かくじつきんむ)は確実に体をむしばむ タクシードライバーとして働く場合、日勤・夜勤・隔勤(隔日勤務のこと)のいずれかになると思いますが、大阪市内はじめ都心部で...
大阪の地理

地理試験に出ない大阪の必修地名

いや分からないものはいくら検索したって分からないのよ、ほんと・・・ 大阪市内でタクシードライバーをする上で、地理試験には出ないけど絶対に知っておくべき地名というのがあります。以下に挙げた中にはナビにも出てこないようなものもありますが...
大阪の地理

大阪の道の覚え方

まあどうせナビ使うんですけどね、このナビがまた超絶クソなんだわ・・・ 東京や大阪などの都心部でタクシードライバーになる場合、二種免許の他に「地理試験」に合格する必要があります。タクシーセンターの行う研修では他にも法令などの試験がある...
転職

タクシードライバーになるには

まずは食える資格を! なんて意気込んでた時代が私にもありました・・・ 理由はともあれ、「タクシードライバーになる!」と決めたらまずは二種免許を取ることになります。これに加えて東京・大阪などの都市部では地理試験への合格が必須となります...
転職

タクシードライバーに転職するメリット

人にはそれぞれ事情があります・・・ この仕事をしていると、よくお客さんからも「なぜタクシーの運転手に転職したのか」という質問をされます。仕事をしていてお客さんから転職理由を聞かれる仕事なんて、タクシードライバーの他はA〇とか風〇関係...
転職

タクドラに転職したきっかけ

わたしはとある事情で今年、大阪で某中堅グループのタクシードライバーに転職しました。 その時は思ったんですね、「この仕事で人生変えてやる」とか。今にして思えば正気の沙汰ではありません。。。 「こんなコロナ禍で、なんで??」誰でも...
スポンサーリンク